運動により加齢臭を抑制|ノネナールの原因【脂肪酸】が減少します

運動により加齢臭を抑える事ができます

 

女性がテニスをしている

適度な運動は、加齢臭対策に効果的であると言われています。

 

その理由はまず、運動した分だけ筋肉が発達し、必要となるエネルギー量がふえるからです。

 

運動で身体を動かす時には、
筋肉に蓄えられているグリコーゲンがエネルギー源として使われます。

 

グリコーゲンが尽きると、
エネルギー源が身体に貯蔵されている脂肪に切り替わります。

 

脂肪が減少すると、活性酸素で酸化させられる脂肪酸が減少することになり、
結果加齢臭の原因のノネナールも減少することになります。

 

 

 

また、日頃から適度な運動をして「良い汗」をかいていることも重要です。

 

ここで言う「良い汗」とは、
塩分がわずかに含まれているもののほとんどが水であるという汗のことです。

 

この良い汗は、アルカリ成分の重炭酸イオンが少ないため「酸性」で、
皮膚表面に雑菌が繁殖しにくくなっているため、臭いになりにくいのです。

 

日頃から適度な運動をして良い汗をかいている人は、
汗腺の導管部で汗の原料となる血漿の成分がうまく再吸収されるため、
水に近いサラサラした感じの良い汗をかくことができます。

 

 

 

逆に「悪い汗」というのは、ミネラル分を含み蒸発しにくい汗で、
皮膚の常在菌が繁殖しやすい環境を作ってしまうために臭いを発してしまいます。

 

現代人はエアコンの完備された環境で過ごすことが多く、
汗をかく機会が少なくなっています。

 

普段汗をあまりかかない人の汗腺は機能が低下している上に、
角質などがたまっている状態であることが多くあります。

 

そうした状態でたまに汗をかくと、角質などの不純物も汗と一緒に排出されてしまい、
べたついた汗になってしまうのです。

 

加えて、空調のきいた環境ばかりにいる人は、
皮膚の末梢血管の結構が悪くなり、
汗腺への酸素供給がうまくいかず、
エネルギー代謝が酸素を使わない解糖系に切り替わってしまいます。

 

すると、乳酸という疲労物質が大量に生産されます。

 

乳酸は、汗腺の中にアンモニアの分泌を増加させる性質があるため、
汗の性質は皮膚常在菌が活動しやすいアルカリ性に傾くため、
余計に臭いが強くなってしまうのです。

 

 

 

加齢臭対策に効果のある適度な運動」を具体的に言うと、
30分以上の有酸素運動」となります。

 

有酸素運動には、ノネナールを発生させる活性酸素を打ち消す効果があります。

 

逆に激しい運動を行う無酸素運動では、
メカニカルストレスと呼ばれるストレスを感じて、活性酸素が多く発生してしまいます。

 

そして、30分以上継続して運動を続けると、心拍数が上がり、
30分目以降から脂肪が燃焼し始めるので、30分以上の運動の継続が必要でしょう。

 

加えて、運動後のストレッチで筋肉の緊張度を下げると、肉の収縮と弛緩が行われるので、
普段溜まりがちになっている老廃物や疲労物質の流れをスムーズにすることができ、
臭いを少なくすることもできます。